コーポレートTOPページSDGs

ワタナベ工業株式会社は、持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、下記内容について取り組んでいます。
皆様と地域社会の発展のために努力研鑚してまいります。
「安全性」と「生産性」の両立

ワタナベ工業は社員一人ひとりの健康と安全が、企業の活性化と持続的成長につながると考えています。 社員が健康で働ける職場環境の整備と、健康意識・安全意識を高める活動を進めます。
●安全に働くための講習会の実施
●新型肺炎に伴う出張禁止
●自然災害時の従業員の安全を第一にした取り組み
高品質、低コストを目指す

ワタナベ工業は、お客様に安心して購入し満足して使用していただける優れた製品と、これを最も経済的に作り出す技術の確保を社員全員で考え実践していける取り組みをしています。
●ISO認証取得
●品質を守るための教育
環境保全への取り組み

ワタナベ工業は、地球環境と企業運営の関係において、環境の保全を最重要課題として行動し持続可能な発展を目指します。
●CO2削減への取り組み
●環境に配慮した製品の製造
●海洋環境への配慮
持続可能な開発目標(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。